2025年11月10現在、川越市では「住宅改修補助金制度」が実施されています。
この制度は、市民の方が市内施工業者によってお住まいの住宅をリフォームする際に、工事費用の一部を補助するものです。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事なども、条件を満たす場合は補助対象となる可能性があります。
【補助金の概要】
-
補助内容:改修工事費(税抜)の5%(千円未満切り捨て)
-
補助上限額:5万円まで
-
対象工事:税抜20万円以上の工事
(外壁・屋根塗装、防水工事など、川越市が定める対象工事一覧に該当するもの) -
対象業者:川越市内の施工業者(市内に本社・支店・営業所がある事業者)
-
補助対象住宅:市内に所有し居住している住宅(店舗・賃貸用住宅を除く)
【申請スケジュール】
| 区分 | 事前申請受付期間 | 工事期間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 前期 | 終了(令和7年4月9日~16日) | 令和7年4月25日~8月29日 | 受付終了 |
| 中期 | 終了(令和7年7月9日~16日) | 令和7年7月28日~10月30日 | 抽選実施済み |
| 後期 | 令和7年11月5日~11月12日 | 令和7年11月21日~令和8年3月13日 | 現在受付中(予算上限あり) |
※申請は工事着工前に行う必要があります。着工済みの工事は対象外です。
※申請額が予算を超えた場合、抽選により交付対象者を決定します。
【申請の流れ】
-
事前申請(着工前)
川越市産業振興課窓口または電子申請で受付。
市内施工業者による見積書の写しなどが必要です。 -
本申請(交付申請)
事前申請後、交付決定通知を受けたら工事着工前に手続きを行います。 -
実績報告(工事完了後)
工事完了から2週間以内に報告書を提出。
工事前後の写真や領収書などを添付します。
【補助対象者の主な条件】
-
川越市に住民登録があること
-
市税・国民健康保険税などの滞納がないこと
-
過去にこの補助金を利用していないこと
-
市内業者が施工すること(市内店舗で見積・領収書が発行されること)
【注意事項】
-
交付決定前に工事を始めた場合は補助金の対象外になります。
-
抽選の有無や結果は、川越市公式ホームページで公表されます。
-
石綿(アスベスト)を含む工事を行う場合は、法令を遵守する必要があります。
【お問い合わせ先】
川越市役所 産業振興課
〒350-8601 埼玉県川越市元町1-3-1
電話:049-224-5934
👉 川越市公式サイト 住宅改修補助金ページ
【ペイントホームズ川越中央店より】
ペイントホームズ川越中央店では、川越市住宅改修補助金制度の対象となる塗装工事にも対応しております。
市内業者として、申請サポートや対象工事内容のご相談も承ります。
-
高品質な外壁・屋根塗装
-
防水工事・シーリング工事
-
無料の建物劣化診断・お見積り
-
お得なキャンペーンも実施中!
川越市で塗装工事をご検討の方は、ぜひお気軽にペイントホームズ川越中央店へご相談ください。

